ベビーベッド、ベビーカー、ベビー服など子供の誕生と共に家中にあふれるベビー用品の数々。
かわいい我が子のためならとつい色々と買い揃えてしまいますが、ベビー用品の使用期間は早ければ数か月、長くても数年でほとんどのものが不要になりますよね。
日々の子育てに追われて使わなくなったベビー用品の整理ができずに溜まっているご家庭は決して少なくありません。
もう思い切って捨ててしまおうか?
そんなママさんたち、ちょっと待ってください!
使用期間の短いベビー用品だからこそ、高額で買い取ってもらえる可能性が高いんです。
今回は忙しいママさんにもおすすめのベビー用品のお得な断捨離方法を3つご紹介します。
目次
1.フリマアプリで売る

まずおすすめしたい方法はフリマアプリで売る方法です。
有名どころではメルカリ、ラクマなどがありますが、フリマアプリはママさんユーザーが本当に多いです。
人気のベビー用品は出品後数分で購入されているのがその証拠で、最近では短期間しか使用しないベビー用品は安く済ませたいというニーズが高まっています。
「売値を自由に決められる」事がメリット
フリマアプリのメリットは、自分の好きな値段をつけられるところです。
リサイクルショップは相手の言い値でしか買い取ってもらえませんが、フリマアプリなら高額で買い取ってもらうことも可能です。
また、相場よりも安めに設定すれば早く売れるので、自分がいつまでにいくらで売りたいのか調整できるところが最大の魅力です。
デメリットもある?
一方デメリットは、出品するのに手間がかかるところです。商品の撮影や説明書きにはある程度時間がかかります。
ただしこの作業こそが商品を高値で売るために一番大切な作業です。
- 出品する時の写真は複数のアングルから撮影した写真を載せること
- 商品説明は商品の状態(使用期間、傷の有無、写真では伝わらない色合いなど)を丁寧に記載すること
がポイントです。
何度か出品して慣れてしまえばそれほど時間はかかりませんが、それでもこの作業に時間を割けないという方には次の方法をおすすめします。
2.リサイクルショップに売る

手間はかけずに手っ取り早く処分したい人におすすめの方法はリサイクルショップに買い取ってもらう方法です。
ベビー用品を直接店舗に持ち込んで買い取ってもらうことはもちろん可能ですが、処分したいものがたくさんある場合やベビーベッドなどの大型の商品がある場合は出張買取がおすすめです。
出張買取というと家に来てもらうまで買取金額がわからないと思うかもしれませんがそんなことはありません。
ネットでの見積もりに対応しているショップであれば型番や使用年数、付属品や説明書がそろっているかといった情報を入力するだけで簡単に見積もりを取ることができます。
高額買取をしているアイテムかどうかチェックしよう
リサイクルショップのホームページには高額買取をしている対象商品を掲載しているケースもあるので、自分の持っているベビー用品に該当するものがないかチェックしてみるのもおすすめです。
出張買取で気を付けなければならないのは出張費や手数料がかからないかどうかです。
ほとんどのショップが無料としていることが多いですが、中には料金がかかるケースもあるようなので、依頼前に必ずチェックしましょう。
ベビー用品を扱っていない場合もある?
また、リサイクルショップの中にはベビー用品を扱っていないケースもあります。
買取不可とならないためにも、ベビー用品専門のリサイクルショップを利用すると安心して取引ができるでしょう。
3.コミュニケーションアプリで売る

最後におすすめするのはジモティーなどのコミュニケーションアプリを利用して近隣の人に売る方法です。
コミュニケーションアプリで比較的家が近い人に買い取ってもらえば、家まで引き取りに来てもらうことで送料を節約できるメリットがあります。
送料・手数料分マイナスになる事がない
メルカリなどのフリマアプリは出品者が送料を負担するのが一般的なので、ベビーベッドやチャイルドシートなど大型の商品はせっかく高い金額で売れても送料でチャラになってしまうケースも多いです。
また、フリマアプリのようにシステム利用料が引かれることもないので、売値が純粋に自分の手元に入ってきます。
「決済システム」がないのがデメリット
一方、デメリットは決済システムを持っていないことです。
つまり銀行口座に振り込んでもらうか、受け渡し時に手渡ししてもらうなど直接お金のやり取りが発生します。
システムを介さず直接見知らぬ人と金銭のやり取りをするので、トラブルがゼロとは言い切れません。
トラブルが発生した際の補償や、仲裁してくれるような仕組みもないケースがほとんどです。
基本的にはメッセージで丁寧にやり取りすればスムーズに取引ができますが、中には対応の悪い人がいるかもしれないということを頭に入れた上で利用するのが良いでしょう。
ベビー用品は使わなくなったら早めに売ろう!

赤ちゃんはどんどん成長していくので、あっという間に使えないベビー用品も増えていきます。
ベビー用品は使用期間が短いことからきれいな状態であることも多く、高額買取が期待できます。
いらなくなったベビー用品を売ることができれば、それが子供の新しいおもちゃや家族旅行の資金にもなるはずです!
それに大切な我が子が使った思い出のベビー用品、また他の赤ちゃんに使ってもらえたら素敵だと思いませんか?
ベビー用品は年数が経過してしまうと商品の価値もどんどん下がってしまいます。
ため込んで捨てるしかなくなってしまう前に、買い取ってもらえないかぜひ検討してみてください。
買い取ってもらう方法は様々なので、自分のライフスタイルに合わせて選んでみてくださいね。
コメントを残す