ペット用品はどうしても生き物が使ったものですから、匂いなどの関係で買取をしていないリサイクルショップも多いです。
買取はペット用品を取り扱い買取業者や、フリマアプリなどを使って個人的に売るのがおすすめ。元々高価なものは中古品の需要が高いですから、お得に処分できるかもしれませんよ!
そこで今回はペット用品の買取依頼を考えている方のために、売る方法や高く買い取ってもらうコツなどを詳しくご紹介します。
目次
ペット用品は買取してもらえる?

ペット用品は売れやすいものと売れにくいものがあります。
- ケージ
- バギー
- 防音犬小屋
- ドッグバス
- ヘッドドライヤー
- 水槽
- 水槽用照明
- 水槽用クーラー
など、この辺りは元々の値段が高く中古品需要が高いため、買取してもらいやすいです。状態が悪くなければばまず買い取ってもらえるでしょう。
一方で、
- エサ類
- トイレ用品
- 洋服
- リード類
などは買取が難しいことも。しかし新品であれば売れる可能性が高いですし、フリマアプリなどではこういった小物類も人気があります。
アイテムによって売る方法を変えるのも、買取してもらうポイントです。
ペット用品を買取してもらう方法

ではペット用品の買取はどんな方法があるのでしょうか。
リサイクルショップに売る
手軽な方法としてリサイクルショップがあげられます。
家の近くのリサイクルショップに持っていけば、基本的にはその場で査定してすぐに現金化できるでしょう。
しかしお店によっては、ペット用品の取り扱いをしていないことも。先ほど説明したように匂いや汚れがどうしても付きやすいですから、新品でないと買取をしていないリサイクルショップも多いです。
ネットオークションやフリマアプリに出品する
ネットオークション(ヤフオク、モバオクetc…)やフリマアプリ(メルカリ、ラクマetc…)などに出品して売る方法もあります。
特に未使用のトイレ用シートやウェットティッシュなどの消耗品は、人気が高いアイテムです。逆にゲージや水槽などの大型アイテムは売れなくもないですが、売れるまでに時間がかかってしまうことも。
自分で値段を決めて出品できるメリットはありますが、消耗品や小物類を売るのにおすすめしたい方法です。
買取業者に売る
ペット用品を取り扱う買取業者なら、リサイクルショップやフリマアプリなどでは売れないアイテムも買取してくれるでしょう。
また配送や出張サービスを使えば、重たいものも自宅まで来てもらい簡単に査定に出せます。匂いがついた中古品も買取してもらえる可能性が高いですから、まずは査定に出してみるのが良いでしょう。
おすすめの買取業者をいくつかご紹介しますので、参考にしてみて下さい!
1.【良品企画】
https://www.rkikaku.com/pet/
2.【赤富士屋】
https://akafujiya.co.jp/pet/
3.【なれぎ】
http://www.naregi.com/pet.html
ペット用品を高く買い取ってもらうコツ

せっかく売るなら、高く買い取ってもらいたいですよね。どうしたら高く売れるのか、事前にコツを覚えておきましょう!
未使用品は未開封のまま売る
不要なペット用品がもし未使用品なら、未開封のまま売りましょう。
というのも開封してしまうと新品扱いにならなくなってしまうからです。ペット用品に限らず買取は、新品に近ければ近い程査定額が上がります。
そのため新品と使用済みアイテムでは、査定額に大きな差が出てしまうのです。ですからもし使っていないものであれば、開封しないまま査定に出して下さいね。
何点かまとめて売る
不要なペット用品がいくつかある場合、まとめて売ることで高く買い取ってもらえる可能性があります。
というのも買取業者のなかには、まとめ売りによる査定額アップを実施しているところも多いからです。本来なら値段が付かないものでも、他のアイテムと売ることで値段を付けてもらえるケースもあります。
またネットオークションやフリマアプリに出品する場合でも、まとめ売りがおすすめ。同じ商品や同ジャンルのアイテムは、単品よりまとめて出した方が売れやすい傾向にあり、さらには梱包代や配送料も節約できます。
不要なペット用品がいくつかあれば、まとめて売りましょう。
匂いや汚れのケアをしておく
ペット用品はどうしても匂いや汚れが付いてしまいますが、できるだけ綺麗にケアしておくことで査定額アップに繋がります。
先ほども説明したように、新品に近い程査定額は上がります。全ての匂いや汚れをカバーするのは難しいと思いますが、天日干しやスプレーを使って消臭をしたり、落とせる汚れやほこりは掃除しておくなど。
ちょっとした工夫で査定額が変わってきますよ!
まとめ:ペット用品は売ってお得に処分しよう!
以上、ペット用品の買取についてご紹介しました。
使用したペット用品なんて売れるわけない…と、捨ててしまっていた人も多いのではないでしょうか。しかし買取業者やフリマアプリを使えば、売ってお得に処分ができますよ!
ぜひこの記事を参考に、ペット用品を買取依頼に出してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す