何故、ゲームのがブックオフは安くなってしまうのかを徹底解説をいたします。
この問題は、利用者側とブックオフ側の視点から物事を考えますので、利用者の立場とブックオフの立場からゲームの買取が安くなることを解説します。
なお、ブックオフ側の都合に関しては、持ってくる商品が仕方がない商品であるということも含めて理由を明確にしてから原因を述べますので持ってくる商品が仕方がないものである場合、他の店舗でも同様に買取が安くなることをご理解ください。
目次
人気の商品以外は「格安」で買い取るしかない!?

ブックオフのゲームの買取額が安くなる理由ですが、ブックオフは様々な場所にたくさんの店舗を持っているが故、すべての店舗を維持するには、値段を下げて買取をしないといけないという問題があり、人気商品しか高額で買取することができないという状態に陥っているのです。
つまり店舗が増えすぎているがゆえ、高額買取をすれば、店舗を維持することができないがゆえ、ブックオフでは、ゲームは高く売れないという状況になっているわけです。
よって、ブックオフがゲームの買取額が低いというのは間違いで、ブックオフはお店を増やしすぎたがゆえ、買取額を顧客が満足する買取額に引き上げることができなくなっているというのが正しい考え方になります。
では、他店ではどうなのかですが、他店もブックオフと同じ末路を迎えているお店も多く、その理由は、中古品は買取をしても新しい買い手がつかないと在庫という形で沢山のゲームを抱えていかないといけないがゆえ、逃げ腰な買取額になってしまうことが多く他店もブックオフ同様にゲームの買取額を下げざるを得ません。
よって人気が無いゲームソフトは他店でも10円買取などが横行しても仕方がない部分があり、お店側も売れない商品を買取するだけの余裕はないです。
ネット買取も大して買取額は変わらない

ブックオフは、出張買取やネット査定というものがありますが、実はあのサービスも買取額においては実は店舗買取と差はありません。
よって、あらかじめ買取をしてほしい商品の買取額をブックオフの公式通販サイトから買い取り額を入手すれば店舗で買取をしてもらっても同じになるのです。
つまり、ネット買取ですら、買取額が安いがゆえ、ブックオフでゲームを買取してもらえば損をするという声が上がり始めたわけです。
なので、大手では、買取可能な商品をすべて公表せず、売買が成立しやすい中古買取可能なゲームソフトのみの買取表を公開するという方法で買取をしているお店が多いです。
例を挙げればエディオンにジョーシンなどがまさに自分たちが買取して第3者に売買可能な商品のみをインターネット上で高額買取しているのです。
その点、ブックオフは、すべての商品について買取額をネット上で公表していて高価買取と言っている割には10円買取だったりするがゆえ、全然高値で売れないじゃあないかということばかりが先行したがゆえ、ゲームはブックオフで売買してはいけないと言われだしたのです。
逆を返せば、ブックオフは売れそうにない商品でも一応売買しようと試みているのですが、それに失敗しているとみてよいでしょう。
あくまで処分に困ったものを買取するスタンス

ブックオフは、買取を専門とする会社というより、処分に困ったものを買取するお店です。
そのため、コマーシャルでも処分に困ったものを売りに来てくださいというようなアピールをしています。なので、買い取り専門店ではないがゆえ、高額買取を期待するのは間違いです。
無論、ブックオフは損傷している商品や壊れた商品も一応買取するので不用品を買取できる事業者だということを踏まえれば、壊れているゲームソフトを売買することも可能です。
こうした商品はジャンク品としてブックオフで売られていますのでブックオフは、ゲームの販売店や家電販売店のゲーム買取コーナーと比較した場合、ゲームソフトのチェック体制において損商品でも買取が成立します。
無論商品が動作チェック時に動作しないものは大幅値引きや買取孵化になりますが、動作はするがセーブができないや、バグでおかしくなっている者でも売買が成立するうえ、接触が著しく悪いゲームカートリッジでも売買が成立しますので、買い手がつかなかったゲームの処分をするために利用できるとも考えれます。
よってブックオフに高額なゲームの買取をお願いするのは無謀と言えるものでどうしても高額で売買したいのであれば、オークションという方法が望ましいです。
高額買取はほぼ不可能

ゲームの買取については、どこで買取をしてもらってもほぼ不可能です。
なぜなら、ゲームは在庫を抱えた場合、どうしても格安で捌けたいという思いがお店に強く出てくるため、在庫があふれる商品については高額買取はほぼ不可能です。
なので、高額でゲームを買取してもらいたい場合、自分から商品であるゲームソフトやゲーム機をオークションという形で売買するしか高額で売却できません。
なぜブックオフは格安でしか買取しないのか?
この理由は簡単です。
全国にある店舗にて買取表がありますし、以下のようにインターネット上に買取価格を公開していることが原因の1つと思われます。
なぜこんなことをするかというと、
「A店では5000円で買取してもらったのに、B店では3000円でしか買取してもらえなかった」
というような事が無いようにするためです。
いわば、店舗数を拡大させすぎた事が関係して「ブックオフは格安でしか買取しない」と言われたといいうわけです。
ブックオフにゲーム関係の物を買取してもらう場合は参考にしてみてくださいね。
コメントを残す