最近では不要なものを色々と買取してくれるところが増えています。
そんな中で、髪の毛を買取してくれるところがあるということをご存知でしょうか?
人の髪の毛を買取してくれるなんて、何に使うんだろう?と不信に思う人もいるかもしれません。
そこで今回は、髪の毛は売れるのか?買取の理由や条件、買取方法について紹介します。
目次
髪の毛は売れる?

病気で髪の毛を失ってしまった子供たちに寄附する「ヘアドネーション」という制度があることはよく知られています。
ヘアドネーション用に髪をカットし、専門の団体に送られて海外の処理工場で処理されたものでウィッグを作成し、患者さんの元へ送られる仕組みになっています。
ヘアドネーション目的で髪の毛を伸ばしているという話もよく耳にします。
しかし、髪の毛を売るというのは、このヘアドネーションとはまるで別の話なんです。
髪の毛と言うと、美容院などでカットしたものはそのまま集められて捨ててしまうという場合がほとんどです。
しかし、実は髪の毛を欲しい!と思っている人は結構いるんだとか。
髪の毛が売れる理由についてみていきましょう。
髪の毛が売れる理由は?

髪の毛は、髪の毛を使って練習したり、何かを作ったりするのに使われます。
具体的にはどのように使われるのか紹介します。
【1】ヘアカラーやカットの練習
美容師というと、営業が終了した後も毎日練習をしているというイメージがありますよね。
美容師さんは、技術を向上させるために常に練習をしています。
その練習に使うマネキンに、髪の毛が使われることがあります。
やっぱり本当の人の髪の毛でないと実際の色や質感が再現できないということで、本物の髪の毛が必要とされているんです。
【2】ウィッグやかつらを作る
髪の毛を買取して、ウィッグやかつら、エクステなどを作るという業者もいます。
ウィッグは人工的なものだとウィッグだとすぐにばれてしまいますが、本物の髪の毛を使うと、手触りや見た目がとても自然で、カラーやパーマもすることができると人気が高いんです。
シャンプーやトリートメントもできるので使い勝手がいいところもポイントです。
ウィッグやかつら、エクステを作るためには長い髪の毛が必要になります。
【3】人形を作る
日本人形や市松人形などの人形を作るのにも、本物の髪の毛を使うことがあります。
本物の髪の毛を使えば質感がリアルで、人形の品質もアップするんだとか。
日本人形というとリアルな髪の毛が特徴ですが、実際に本物の髪の毛を使っているものもあるというわけですね。
髪の毛の買取条件は?

髪の毛は売ることができますが、どんな髪の毛でも売れるというわけではありません。
髪の毛を買取してもらうときの条件について見ていきましょう。
【1】長さが長い髪の毛
髪の長さは長ければ長いほど高値で買取してもらえます。
業者によっては、長さだけでなく色や重さなども重要視されるポイントです。
一般的に髪の毛を買取してもらうなら、最低でも20cmは必要になります。
逆に、短い髪の毛は売れないということですね。
髪の毛を売りたい場合には、長い髪の毛でなければいけないということを覚えておきましょう。
【2】女性の髪の毛
髪の毛の長さが長ければ男性のものでもいいというわけではありません。
髪の毛の買取業者では、女性の髪の毛に限定しているところがほとんどです。
理由は様々ですが、女性の髪の毛のほうがしなやかで質感がよく、加工しやすいことなどが考えられます。
男性でも髪の毛を売りたい!という人がいれば、ネットオークションなどを利用すれば誰でも売ることができます。
【3】年齢制限がある
髪の毛は老化が進むにつれて細くスカスカになってしまいます。
買取対象の髪の毛は、若い髪の毛が好ましいとされています。
年齢制限のボーダーラインは、だいたい30歳であることが多いです。
白髪のある髪の毛などは買取不可ですので注意しましょう。
【4】髪の毛の質
髪の毛の質感がいいものであれば髪の毛は高く売れます。
カラーやパーマなどを施していない状態の黒い髪の毛は高額買取が期待できます。
カラーやパーマをしていている場合だと、買取金額が低いどころか買取をしてもらえない可能性もあることを覚えておきましょう。
【5】売る直前にカットしたもの
髪の毛は、カットしてしまうとどんどん劣化が進みます。
時間がたってしまうと再利用できなくなってしまうので、長くても1ヶ月以内にカットした髪の毛を売るようにしましょう。
買取を考えている場合には、売る直前にカットすることをおすすめします。
髪の毛の2つの買取方法

髪の毛はどんなところで買取してもらえるのかを見ていきましょう。
【1】髪の毛専門の買取業者
髪の毛の買取を行っている専門業者があります。
髪の毛の買取専門業者では、主にグラム単位で買取価格を決めている所が多いです。
だいたい100g以下で1,000円程度~で、500g以上であれば4,000円~というのが買取相場です。
買取業者では、髪の毛を送ってから査定が行われるので事前に条件などを確認しておくと良いでしょう。
【2】フリマアプリやネットオークション
買取業者で買取出来ないようなものでも、フリマアプリやネットオークションであれば個人取引なので売れることがあります。
自分で値段を付けることができ、買取業者に依頼するよりも高値での買取も期待できます。
ただし、個人取引なのでトラブルが発生する可能性もありますので気を付けなければいけません。
まとめ

髪の毛は意外と高い値段で売れるという事が分かりました。
こんなもの売れるの…?と思うようなものでも、必要としている人はいるんですね。
髪の毛を売りたい!と考えている人は日頃からヘアケアを怠らないようにしたいですね。
是非、参考にしてみて下さいね!
コメントを残す