トレーニングをしようと思って買ったけど、なかなかトレーニングも出来ないまま部屋の片隅でほこりをかぶっているダンベルがある…という方も多いのではないでしょうか?
邪魔になるので処分したいけど、捨てるのには重いし、何ゴミにしたらいいか分からない…という場合もあるはずです。
ダンベルは買取してもらえないと思っている人も多いかもしれませんが、ダンベルでも買取してもらえるんです!
処分してしまうのであれば、捨てるより買取が断然お得。
今回は、ダンベルを買取してもらう際の売れやすいメーカーや特徴、おすすめの買取業者についても紹介します。
目次
ダンベルは中古でも売れる

中古のダンベルは、売れないのでは?と思っている方も多いはずです。
しかし、ダンベルは中古でも買取してもらうことが出来ます。
ダンベルというのは形状に特段特徴があるというわけでもなく、流行り廃りのあるものではないので、安定して需要があるものなんです。
最近では自宅でトレーニングをする人も増えてきているので、再販もしやすく買取したもらいやすい商品と言えるでしょう。
ただし、どんな買取業者でも引き取ってもらえるというわけではないので、業者選びは慎重に行う必要があります。
また、ダンベルだけで買取してもらうよりもトレーニング機器とセットで売った方が買取してもらいやすいです。
売れやすいダンベルのメーカーは?

ダンベルにも人気のメーカーがあります。
人気の高いものは再販もしやすく、買取価格も高くなる傾向です。
- ファイティングロード
- ボディメーカー
- パワーブロック
- アイロテック
- イヴァンコ
などがあります。
どれもボディメーカーとして知名度の高いメーカーのものなので積極的に買取を行っているところもあります。
アイロテックは、通信販売などでトレーニング機器を販売している有名なメーカーです。
ダンベルだけでも高価買取が期待出来ます。
また、イヴァンコのラバーダンベルは通常のダンベルより総重量が低いということで人気が高まっている商品のひとつです。
売れやすいダンベルの5つの特徴

ダンベルは買取してもらうことは出来ますが、状態次第では買取が難しいこともあります。
売れやすいダンベルの特徴を見ていきましょう。
【1】状態がキレイなもの
ダンベルでも、しっかりメンテナンスがしてあって状態がキレイなもののほうが売れやすいです。
ダンベルは直接手にもって使うものなので、キレイでないと売れません。
錆びていたり、製造から5年以上経っていて使用感のあるものだと買取してもらえないこともあります。
新品の状態に近ければ近いほど買取額はアップしますが、普段から汚れやほこりが付かない様にしようしておくといいでしょう。
【2】重量可変式
重量が変えられる重量可変式ダンベルは、汎用性が高く、高価買取も期待出来ます。
しかし、セット式になっているダンベルというのはパーツが欠けていると買取してもらえない場合もありますので、パーツは全て揃えた状態にしておきましょう。
【3】セットのもの
ダンベルの高価買取を目指すのであれば、セットで売ることです。
ダンベルだけでなくバーベルもあったり、プレートが色々揃っていたりするもののほうが買取してもらいやすいです。
ひとつずつ出すのではなくまとめてセットで買取してもらうことをおすすめします。
【4】重さの重いもの
ダンベルは、重さが重いほど高く買取してもらえます。
メーカーごとに、最低限の重量が設定されているところもあるので、軽いダンベルだけを買取依頼しても買い取ってもらえないことがあります。
【5】希少価値の高いもの
ダンベルなどのトレーニング機器の中には、オリンピック仕様になっているなど希少価値の高いものもあります。
プレミアがついていたりして高値で売れる可能性があります。
ダンベルのおすすめの買取業者3選

ダンベルの買取は、業者選びが重要なポイントです。
おすすめの買取業者を紹介します。
【1】アシスト
アシストは、使わなくなったものをまとめて売ることが出来るリサイクルショップです。
ダンベルの買取実績も多いので、しっかりした査定が期待出来ます。
ダンベルの買取には、メーカー、セット内容、プレートの総重量が重視されていて、人気メーカーのダンベルであれば60kg以上の重量のものでも買取可能です。
ベンチやシャフトなどが揃っているとさらに買取金額アップ。
メーカーがバラバラであっても、総重量が多ければ買取対象になります。
出張買取・店頭買取・宅配買取に対応しています。
ダンベルは重たいので持ち込むのも大変ということで、総重量60kg以上になる場合には出張買取もしてもらえます。
メーカー品以外でも、無料引き取りもしてもらえるので捨て方が分からないという場合にもおすすめです。
【2】とらのこ
とらのこは、ダンベルの買取も積極的に行ってくれる買取業者です。
全国どこでも出張買取可能で、柔軟な対応に人気があります。
スケジュールさえあれば、即日出張買取も可能です。
独自の販路を持っているので、どんなものでも買取してもらえるんです。
女性の鑑定士も在籍しているので、女性の方でも安心して依頼出来ます。
【3】良品計画
良品計画は、不用品の買取を専門に行っている買取業者です。
ジャンル問わず様々なものを買取してもらえます。
コスト削減のため、店舗を持たずに運営しているのでその分買取金額に上乗せと言う形をとっています。
出張・配送費用は無料で、写真添付での簡単査定も行っているので気軽に査定をお願いできる業者です。
まとめ

ダンベルは買取してもらうことが出来ますが、買取の条件などもあり、条件が揃っていないと買取不可の業者も多いです。
値段がつかなくても、無料引き取りしてくれるところも多いので、自分の持っているダンベルが売れるのか分からない…という場合でも一度査定してもらうことをおすすめします。
ダンベルは重くて持ち運ぶのも大変なので、出張買取してもらえるところなど、自分に合った買取方法を選ぶようにしましょう。
コメントを残す