目次
サブスクで音楽を聴く時代にレコードの買取?
レコード、カセットテープ、CDと、時代の流れと共に音楽の聴き方も変わり、現在ではサブスクの音楽配信サービスが定番となりつつあります。
令和になった今では「CDを買わない」という人が多くなりましたが、それとは逆行するようにアナログレコードの需要が伸びているといいます。
実際に生産数も10年前と比べて大幅に増え、あのミスチル(Mr.Children)もLPレコードを発売したほどです。
もし昔買ったレコードが自宅に眠っていたら、お宝になるかもしれません。もう聴くことがないレコードがあるなら、買取してもらうことをおすすめします。
デジタル時代の今、なぜアナログレコードに人々が魅了されるのか
デジタル中心の生活が当たり前となっている昨今、ストリーミングサービスに慣れ親しんでいるはずの若者にまで、アナログレコードの人気がジワジワと浸透してきています。
なぜ現代人が、これほどアナログレコードに惹きつけられるのでしょうか?それは、まず、「音の温かみ」です。
音を言葉で表現するのは非常に難しいのですが、デジタルの音がくっきり、ハッキリ、シャープな印象なのに対してアナログレコードの音は丸みがあり、まろやかで滑らかな印象があります。そこには癒しやリラックスの効果があるのです。
インテリアとしてコレクションしている
また、インテリアとしてコレクションしている方も少なくありません。
特に海外のレコードは、アートを感じさせるデザインのジャケットが多くあります。
そのデザイン性は時にレトロであっり、時にポップであったり、その時代を生きた人であればノスタルジーを感じるものだったりと多種多様で、選ぶことも見ることも楽いのです。
また、その不便さも魅力です。ここ数年、あえて不便を楽しむ人が増えたと思いませんか?
物を持たない生活を好むミニマリスト、サバイバルな生活を楽しむキャンパー、田舎に住んで自給自足など、不便を楽しむアイテムの一つにアナログレコードも欠かせない存在です。
音楽を聴くために針を落とさなければいけない煩わしさも、一つの楽しみとなるのです。
レコードの高額買取はロックやジャズばかりじゃない!
自宅にあるレコードを手放そうと思っていても、高額買取してくれるのはプレミアがつきやすい海外のアーティスト曲ばかりだと思っていませんか?
確かに値段がつきやすいのは、ジャンルで言えばロックやジャズです。
これらのジャンルは世界中で売られているため、取引も多いですし、やはり人気は今も昔も変わらず「ビートルズ」などバンドのレコードです。
しかし近年は日本の歌謡曲も注目度が高く、海外からの人気も得ているので買取価格はグングンと上昇しています。
山下達郎のレコードが432,000円!?
例えば、レコランというお店の買取価格を参考にすると「山下達郎 ADD SOME MUSIC オリジナル盤」は、432,000円という高額買取価格がついているから驚きです。
他にもエコストアレコードでは「荒井由実 ひこうき雲」が50,000円という高額買取をしています。
80年代アイドルですと、TU-Fieldというお店では「松田聖子 スコール」が10,000円、「中森明菜 Cruise」は5,000円で買取をしています。
あくまでも現在の参考価格ですが、洋楽ではなく邦楽のレコードを数多く持っているという方も、処分するなら買取してもらうことをおすすめします。
レコードを売るならこのお店!おすすめ買取方法と専門店をご紹介
自宅に保管しているレコードを売りたいと思った時、あなたならどんな方法を選びますか?
今はメルカリやヤフオクでの個人売買が一般的かもしれませんが、これって正直めんどうだと思う人も少なくありません。
なぜなら、購入者とのやり取り、梱包、発送、評価もしなければなりませんし、また売れるとは限らないからです。
では、まとめてリサイクルショップに持っていきますか・・・?いや、それはちょっと待ってください。
まとめて売るなら、様々な日用品を取り扱っているリサイクルショップではなく、レコードの買取専門店をおすすめします。
やはり、査定は専門知識のあるスタッフにお願いした方が断然高値で売れるからです。
ここで今回、レコード専門のおすすめ買取サービスを3つご紹介します。
エコストアレコード
https://ecostorecom.jp/
テレビで何度も紹介されている有名店です。このお店のウリはオリジナルの「レコード買取査定アプリ」があることです。写真と簡単な詳細を送るだけで、すぐに査定してもらえるので手軽で便利です。
ディスクユニオン
https://diskunion.net/st/kaitori/
主に東京都内に店舗を構えている言わずと知れた超有名店です。このお店は買取センターが、ロック、ジャズ、クラシック、パンクなどジャンル別に分かれているところが魅力です。
セタガヤレコードセンター
https://setagayarecords.co/
3000万枚超えのデータと経験豊富な鑑定士が査定をしてくれます。サイトには買取コラムや、高額査定のレコードを画像付きで紹介しています。
いかがでしょうか?
どのお店も宅配買取を行っているので、日本全国どこからでもご利用が可能ですし、どれもサービスが特徴的なので、一度サイトを訪れて比べてみるのをおすすめします。
コメントを残す