古いピアノの買取は、基本的に「次の人が使える状態」であれば可能です。中古品として販売できる状態であれば問題ないですが、故障品などは買取できないケースも。また一部のブランドピアノなどを除き、あまりに古いと買い取ってもらえないこともあります。
ピアノの買取依頼を考えている方は、事前に情報を収集しておきましょう。そこで今回は、古いピアノの買取について詳しくご紹介致します!
目次
古いピアノの買取は使えれば基本的に可能

冒頭で説明した通り、古いピアノの買取は次の人が使える状態であれば基本的に可能です。
大阪でピアノの買取を行っているピアノワンの調査によると、

出典:ピアノワン(https://piano1.jp/)
「売ったピアノは何年モノのピアノですか?」という質問に対して、37%の人が「20年以上」と答え一番多い結果に。
実際製造から20年以上経っているピアノでも、問題なく使えることができれば買取してもらえる可能性は高いのです。しかしなかには買取ができないケースも。
買取ができないケース

ではどんなピアノが買取できないのでしょうか。ここからは買取ができないケースを詳しく見ていきましょう。
故障により演奏ができない
故障によって演奏ができないピアノは買取不可になる可能性が高いです。
音ズレなどは調律すれば直せますが、そもそも鍵盤が動かなかったり内部の故障で音が出ない、ペダルが踏めないなど。ピアノは弾けなければ意味がないですから、故障した状態では買取は難しいかもしれません。
大きな傷やへこみがある
大きな傷やへこみなどがあるピアノも、査定の減額対象もしくは買取不可となる場合が。
塗装が広範囲に剥がれていたりへこんでいたりすると、最悪買取してもらえない可能性があります。小さな傷程度できちんと演奏できる状態であれば、査定に響く可能性はありますが買取自体に問題はないでしょう。
製造から時間が経ち過ぎている
製造からあまりに時間が経った古いピアノも、買取不可の対象になることがあります。
こまめに調律をして目立った傷や破損もなく問題なく使える状態であれば、製造から30年程度なら査定金額は安くなりますが買い取ってもらえるケースが多いです。しかし30年以上経っているピアノだと、買取が難しいことも。
ピアノはいくらで買取してもらえる?

ピアノの買取価格は購入時の10~30%が相場です。
ピアノワンの「ピアノ買取の際は、買ったときの何%で売れましたか?」というアンケート結果を見てみましょう。

出典:ピアノワン(https://piano1.jp/)
アンケートに答えた人の半数が10~30%だったという結果に。ピアノの状態や製造年数によっても差はでますが、70~80%と高額で買い取ってもらえた人は1%のみです。やはりまだ新しく新品に近い状態であれば、高額で買い取ってもらえる可能性が高いですね。
とはいえピアノは元々高価なものですし処分するにもお金がかかりますから、購入時の10%でも値段が付けば嬉しいですよね。
古いピアノの買取におすすめの業者3選

ピアノは専門の業者に買取依頼するのがベスト。業者によって査定金額が変わることもあるため、複数の業者に査定を依頼して一番高く買ってくれるところにお願いするのも良いでしょう。ここからはおすすめのピアノ買取業者3選をご紹介します!
ピアノワン
ピアノワンは高額買取を売りにしている買取業者です。他社の買取価格よりも1~5万円程高額で買い取ってもらえたケースがたくさんあります。
というのも広告費を削減したり少人数スタッフで稼働したり、経費を削っている分高額買取が可能なんだとか。査定は電話・ネット・LINEのいずれから申し込めます。運送や搬出の費用は査定額に含まれるため、査定に関する料金は一切かからないのも人気の理由です。
ピアノワン公式サイト
https://piano1.jp/
タケモトピアノ
タケモトピアノはインパクトのあるテレビCMでご存知の方も多いかもしれませんね。そんなタケモトピアノですがピアノ買取台数1位を誇る人気買取業者なんですよ!
また独自開発した修理用機械を使って修繕作業をするため、多少の傷や汚れがあっても買い取ってもらえます。またタケモトピアノは電話で機種名や製造番号を伝えるだけでその場で査定をしてもらえ、買取までがスピーディーに進みます。査定や運送も全て無料です。
タケモトピアノ公式サイト
http://www.takemotopiano.com/
東洋ピアノ
東洋ピアノは70年以上もの実績を持つ老舗買取業者です。
東洋ピアノに依頼するメリットは、実際に買取に行く前に契約を結べることです。というのも実際業者が自宅までピアノを見に行った際「ここがダメ」「ここに傷がある」などの理由で、事前に伝えられていた査定金額がらどんどん減額されてしまうケースがあるんです。
しかし東洋ピアノは事前に電話またはLINEで査定を行った後、契約を結んでから自宅に伺う流れになるため、査定金額を変えられる心配がありません。
東洋ピアノ公式サイト
https://toyo-piano.co.jp/
まとめ:古いピアノも買取◎処分する際は売りましょう!
古いピアノも中古品として売れる状態であれば、基本的に買取はしてもらえます。処分を考えていた人は、買取依頼に出してみてはいかがでしょうか。自分のピアノが売れるかどうか、どこに頼めばいいのか、今回ご紹介した内容をぜひ参考にしてみてください!
コメントを残す