最近では音楽をストリーミングサービスで聴くことが増え、CDで音楽を聴く機会もどんどん減っています。
そんな中、自宅に聴かなくなったCDが大量にある方も多く、CDを売りたい人もけっこう多いです。
しかしCDはまだパッケージを残しておきたい人などもまだまだ居て、CDの需要もあるのが現状です。
そこで自宅にあるCDを、高く売るポイントを紹介していきます。
またどんなCDが高く売れ、CDはどこで売れば良いのかも併せて紹介します。
目次
自宅にあるCDを高く売るポイントとは

CDは売る前に少しの手入れをするだけでも、買取買取価格が上がり高く売れます。
そのポイントとしては、CDの汚れを落とすことが重要です。
もしケースやディスクの表面に手垢などの汚れが付着していたら、売る前にクリーニングすることがポイントです。
方法としてはディスクを拭くのであれば、メガネ拭きなどの柔らかい布を使うのが良く、拭くときには内側から外側へ向かい拭くのが良いです。
このときにはティッシュは細かい傷が付くため避けた方が良く、消しゴムを使うことである程度汚れが落とせ、傷が付きにくくなるのでポイントです。
またディスクを研磨し修復するのもポイントです。
研磨する際は業者へ依頼しCD1枚でも数百円必要になりますが、高額買取が期待できるCDであれば研磨する価値はあるため損はないです。
さらに付属品などがあった場合には、揃えておくのもポイントの1つです。
購入したときに付いている帯はもちろん、限定版などのステッカーやトレーディングカードなどは完全に揃っていると高く売れます。
そしてCDを売るときには、1枚だけではなくまとめて売るのがポイントです。
なぜなら複数のCDを売りに出すことで、買取額をアップするサービスを行う買取店もあるのが理由です。つまり1枚の買取額が少ない金額の古いCDだとしても、複数枚売ることでお得になります。
また買取店によっても大きな差が出るためポイントになります。
それは人気のCDや、希少価値を考慮に入れない店舗の場合だと、相場より安い金額で買取をされてしまう場合があります。
そのためジャンルに特化している買取専門店へCDの買取を依頼することが、重要なポイントになります。
CDを売るときにはどんな物が高く売れるのか

CDを売る場合にはどんなCDが高く売れるのかというと、中古の市場にはあまり出回っていない物なら高く売れます。
それはどのようなCDかというと人気アーティストがブレイクする以前のCDなどなら、流通している量が少ないため高値が付きやすいです。
さらには初回限定版、廃盤になっているCDは定価よりも高い査定が出るケースも多いです。初回限定版は特に通常版にはない特典があったり、特別仕様のジャケットになっています。
そのためファンだけではなく最近アーティストに興味を持った人にも注目されやすいため高く売れると評判です。
また根強いファンのいるCDであれば、高く売れます。ヒットチャートの上の方に顔を出すことはなくとも、古くから根強いファンがいるCDは高い値段が付きやすい傾向にあります。
海外アーティストの来日記念盤などのCDも、高値が付くことがほとんどです。そしてCDにはベストアルバムがあり、高く売れる特徴があります。
その理由は、アーティストを深く知らずともとりあえず聴いてみたいという人が居るからです。特に世代を超えて愛されているアーティストのベストアルバムであれば、査定額が高いと評判です。
さらに通常のアルバムやシングルと比較すると需要が高く、高値で売れます。
またクラシックのCDはメジャーな物以外は廃盤なるペースが早いため、中古市場では高く売れる傾向にあります。
それはクラシックの場合だと、熱心なファンが多いのが理由です。一方で再販をするレコード会社も多いため、売り時は難しいので注意も必要です。
そして流通量の少なさの反面、愛好家の数が多く高値が付きやすいのがサウンドトラックです。
特に長く続く人気のシリーズであれば、コレクターズアイテムとして価値が出るのはもちろん、再放送をすることで人気が再び出るケースもあります。
最近ではSNSなどを切っ掛けにして突然人気が出ることもあるので、高く売れるCDとなります。
CDを売るならどこで売ると高く売れるのか

CDを売るときにはリサイクルショップなどで売ろうと考える人も多いです。
しかしリサイクルショップの場合、古いCDの販売経路が掴めない業者が多く、人件費も掛かるため、買取価格が安くなってしまうため辞めておいたほうが良いです。
そのため、古いCDに特化した買取サービスや出張買取のある専門の買取店を利用して売るとメリットが多いです。
専門の買取店であれば、専門店ならではの丁寧で的確な査定をしてくれ、貴重版も見逃すことはないのが理由です。
また知識や経験豊富なスタッフもたくさん居るため、売るときにはしっかり査定してくれメリットです。
そして専門の買取店であれば持っているCDにプレミアがあるのかどうかも判断してくれるため、安心感を持って任せられるのも良さです。
さらにCDのジャンルも問わず買取をしてくれるのも専門の買取店で売るメリットになります。専門の買取店では宅配買取の場合なら梱包キットは無料で、送料も無料なところがほとんどです。
もちろん出張買取の場合だとしても同様で、費用は無料なところが多いのでメリットです。
出張買取なら数百枚単位で買取もしてくれ趣味で集めたCDや、引っ越しなどで大量に処分が必要なときにも役立つので、専門店で売るのが良いです。
出張買取であればその場で査定のプロがCDを査定してくれるため、メリットが多いです。
またCDを売る際に、専門の買取店なら買取額が上がるお得なキャンペーンをしているところもあるため売るときにはより高く売れます。
CDを高く売るポイントと高く売れるCD、どこで売ると高く売れるのかについてのまとめ

CDを高く売るときには、ケースやディスクの汚れを落としてから売るのがポイントです。また付属品は揃えておくことが大切で、複数のCDをまとめて売るのもポイントになります。
そしてどんなCDが高く売れるのかは、人気アーティストがブレイクする前のCDや、ベストアルバムなどが高く売れます。
さらにクラシックや、長く続く人気シリーズのサウンドトラックはコレクターズアイテムとして高く売れると評判です。
またCDを売るときには、専門の買取店で売るのが良いです。専門の買取店なら、CDの価値の分かるスタッフが査定をしてくれるからです。
宅配買取では送料や梱包キットが無料なところも多く、大量に売るときには出張買取のサービスもあるためメリットが多いです。
コメントを残す