洋アンティーク家具と言えば高級なイメージが強いのではないでしょうか?
見た目もゴージャスで、高級感があるので商品や状態によっては高価買取が期待できるアイテムのひとつです。
では、洋アンティーク家具を売りたいならどこに依頼すればいいのでしょうか?
業者の選び方や高価買取のコツを解説します!
目次
洋アンティーク家具にはどんなものがある?

洋アンティーク家具というのは、イギリスやフランスなどの西洋のアンティーク家具です。
アンティークのアイテムとしては次のようなものがあります。
- 食器
- オブジェ
- 人形
- 家具
- 雑貨
- 絨毯
特に人気のブランドのアイテムというのは現代でも人気が高く、高値で取引されているものもあります。
希少価値の高いものであれば古くても思っていたよりも高い値段がついた!という事例もあるので、捨ててしまうのではなく一度査定に出してみることをおすすめします。
高額査定が期待できる洋アンティーク家具は?

せっかく買取に出すのであれば、どうせなら高く売りたいと思いますよね。
そこで、高額買取が期待できる洋アンティーク家具というのはどんなものなのか、事前にチェックしておきましょう。
【1】有名ブランドの家具
洋アンティークにも人気のあるブランドがあります。
- エルメス
- ティファニー
- リヤドロ
- カッシーナ
- アルフレックスアーコール
これらのブランドのものは高値での取引が期待できるので自宅にあるという方は確認しておきましょう!
【2】製造年数が古いもの
洋アンティークは、古いものほど価値が高くなっています。
特に、製造から100年以上経過しているものは希少価値も高く、高価買取が期待できるアイテムです。
ボロいから値段がつかないだろうと決めつけず、一度専門家に見てもらうことをおすすめします。
【3】付属品がしっかり揃っている
アンティーク家具というのは付属品がついていることも多いです。
付属品が揃っているのと欠けているのとでは査定額が大きく変わってきます。
付属品があるかどうか、なくさないように保管しておくなどして売る際には一緒にまとめて買取に出すようにしましょう。
【4】鑑定書があるかどうか
洋アンティーク家具には、鑑定書が付属されているものもあります。
鑑定士がしっかり鑑定して鑑定書が出ているものは高額買取になる可能性があります。
また、鑑定書があれば本物だということもわかるので、査定もしやすくなり取引が簡単になりますよ。
洋アンティーク家具を売りたいときの業者の選び方

洋アンティーク家具を売りたいけどどこに売ったらいいのか分からない。
できるだけ高く売りたいという人も多いはずです。
では、洋アンティーク家具を売りたいときにはどんな業者を選べばいいのかポイントを解説します。
【1】買取実績が豊富
洋アンティーク家具というのは、専門性が高く知識がなければ適正価格で査定することが難しいアイテムです。
買取業者の知識がなかったり、経験が少なかったりすると安い買取金額しかつけられないという可能性も考えられますよね。
もし価値のあるアンティーク家具であっても紛れてしまったり知識がなくてもっと高値がつけられるのに安くしか売れなったということもあるかもしれません。
洋アンティーク家具を売るなら、買取実績の高い業者を選ぶようにしましょう!
【2】同じようなジャンルの商品の取り扱いがある
買取業者のホームページなどがある場合、売りたいと思っている洋アンティーク家具と同じジャンルの家具の買取が行われているかどうかをチェックしましょう。
アンティーク家具といっても、西洋のものではなく日本や中国など種類が色々あります。
西洋のアンティークを多く取り扱いしている店舗であれば専門性の高い鑑定が期待できます。
安心して査定をお任せできる業者を選んでみてください。
【3】自社で修理できるかどうか
洋アンティーク家具というのは古いもののほうが価値があったり、傷や汚れなどがあるものも多いです。
あまりにも古かったり傷がついていたりすると買取を断られる可能性もありますが、自社に修理工房があれば分解・修理などを行ってくれるので買取額が他店よりも高くなるかもしれません。
自社でやれば、他社に委託する必要がなくなりコストがかからないからです。
事前に確認しておくといいですね。
洋アンティーク家具を売りたいときにおすすめの買取業者3選

洋アンティーク家具を売るなら高価買取してもらえる業者を選ぶのがおすすめです。
おすすめの買取業者を紹介しますので、是非参考にしてみてください。
【1】バイセル
バイセルは、骨董品や貴金属などを買取している業者です。
洋アンティーク家具についても対象で、買取強化中となっています。
店頭買取、宅配買取、出張買取に対応していますが、洋アンティーク家具は装飾も豪華でかなり重たいので自分で運び出すのはかなり大変です。
一番オススメなのは出張買取なので、是非利用してみてください。
【2】高く売れるドットコム
高く売れるドットコムは、骨董品やコレクターズアイテムなどの買取も行っています。
アンティーク家具も買取対象で、使用できないようなジャンク品や、数十万を超える高級家具でも買取してもらえるんです!
また、洋アンティーク家具以外にも日本の家具や中国の家具についても買取対象になっています。
【3】日晃堂
日晃堂は、アンティーク家具の買取実績の高い買取業者です。
経験豊富な査定員が在籍しているので、適正価格での取引をすることができます。
古くて作者不明なものや傷のあるもの、他店では買取を断られてしまったものでも買取可能です。
メールで簡単査定、相談や質問なども受け付けています。
出張・宅配買取も実施しており、全国様々な場所に対応してもらえるのでとても便利です。
まとめ

洋アンティーク家具を売りたいときはどの業者を選べばいいのか、選び方やおすすめの買取業者を紹介しました。
洋アンティーク家具を売るなら同じジャンルを取り扱っている業者や買取実績の高い業者を選ぶのがおすすめです。
業者の詳細については事前にチェックして、高額買取を目指しましょう!
コメントを残す