ベッド フレームだけでも売れる?高価買取のポイントや買取金額の比較方法は?

ベッドはあまり頻繁に買い替えるようなアイテムではないので、一体どうやって処分したらいいのか分からない…という方も多いはずです。

ベッドフレームは大きく、捨てるだけでも一苦労です。

せっかく運び出すのであれば、捨ててしまうのではなく買取してもらうのがおすすめです。

今回は、ベッドフレームだけでも売れるのか?高価買取のポイントや買取金額の比較方法について紹介します。

ベッドフレームだけでも売れる?

ベッドと言えばベッドフレームとマットレスがセットになって初めて使うことができます。

マットレスなしでベッドフレームだけでも買取できるのでしょうか?

結論からいうと、ベッドフレームだけでも売れます。

しかし、買取価格はかなり低くなってしまう可能性があります。

特に、ブランド品のベッドフレームなどでない場合には二束三文にしかならないような値段になってしまうことも考えられます。

買取業者としても、ベッドは置き場に場所を取るので商品回転率が高くなるという理由や、ほとんど利益が見込めないという理由からあまり積極的に買取を行っているアイテムではありません。

でも、せっかく解体して家から持ち出すのであれば少しでもお金になるほうがいいですよね。

ベッドは新品で買おうと思うとかなり値段が高いので、中古で揃えようという人もいます。

一度、査定に出してみるのがおすすめです。

買取してもらいにくいベッドフレームは?

ベッドフレームは買取可能なアイテムですが、買取してもらえない場合もあります。

比較的安価な値段で入手できる組み立て式のベッドフレームや、パイプ式のものは中古でも需要がほとんどないので買取してもらえない可能性も。

買取してもらう場合には事前に確認しておくと無駄足にならずにすむでしょう。

また、高価買取に期待せず、引き取ってもらえたらラッキーぐらいの気持ちでいたほうがいいかもしれませんね。

買取できなかった場合の処分方法についても同時にチェックしておくことをおすすめします。

また、買取してもらえない場合には処分方法を考える必要があります。

買い替えの際に同時に引き取りしてくれるところなどがあれば便利なので、ベッドを買うお店でそのようなサービスを行っているかどうか確認しておくようにしましょう。

ベッドフレームの高価買取のポイント

中古のベッドフレームでも売るならできるだけ高く買取してもらえると嬉しいですよね。

高価買取のポイントについて紹介します。

【1】使用年数

ベッドフレームは、使用年数が短いほど安く売れます。

フレームは経年劣化なども表れてくるので、新しいモデルなどが登場すると古いものはどんどん値段が落ちてしまいます。

機能性を重視した介護用ベッドなどは新しいものが販売されると高価買取も期待できます。

【2】ブランド

有名ブランドのベッドフレームは高価買取が期待できます。

ブランドは寝心地の良さやデザインを追求して作られているので機能性が抜群です。

新品で買うと高いので、あえてブランドのものを中古で購入するという人も少なくありません。

逆にノーブランドのものだとほとんど値段が付かないということもあります。

ブランドや製造年数、品番などをチェックしておくようにしましょう。

【3】大きさ

ベッドフレームの大きさも重要です。

  • ダブル
  • ワイドダブル
  • クイーン

などのサイズは人気が高いので、査定額アップも期待できます。

ロフトベッドや二段ベッドなどは解体するのにも手間がかかってしまいますので、高く買取してもらえないことが多いです。

【4】付属品

ベッドフレームを買取してもらうなら、付属品がきちんと揃っているかどうか確認しておきましょう。

保証書・説明書・パーツなどは揃っていると査定額がアップします。

【5】キレイにする

ベッドフレームは汚れていると高く売れません。

キレイに使ったり、売る前には汚れを拭き取るなどして見た目をチェックしましょう。

【6】家具の買取専門店に依頼する

リサイクルショップなどでは一律の値段で買取をしているところも多いので、思っていたよりも買取額が少ない…ということもありがちです。

家具の買取専門店であれば、専門の知識をもったスタッフがしっかり査定してくれるので高価買取が期待できます。

余裕のある方は複数の業者の見積もりをとって、一番高く売れるところを見つけることをおすすめします。

ベッドフレームの買取金額を比較するなら「おいくら」がおすすめ!

おいくらは、全国各地にあるリサイクルショップの買取金額を比較できるサイトです。

ベッドフレームはサイズも大きく持ち運びも難しいので、あらかじめ買取相場や買取方法をチェックしておきたいですよね。

居住地の近くにあるリサイクルショップや買取業者にまとめて査定依頼できるのでひとつひとつ確認する手間が省けます。

自分の売りたい!と思っているベッドフレームがどのお店でどのぐらいの値段で買取してもえらるかどうかを調べてみて下さいね。

まとめ

ベッドフレームは買取してもらえるのか?高価買取のポイントや、おすすめの買取業者の比較方法について紹介しました。

ベッドフレームはサイズも大きく自分で運び出すのは大変です。

一括査定などを利用すれば、自宅にいながらベッドフレームの査定をすることができます。

買取してもらえない場合のことも考えて、効率的な買取方法を探してみることをおすすめします。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です