脚付きマットレスを買取してもらうコツ!処分するなら買取依頼に!

脚付きマットレスの処分は、買取依頼を検討してみませんか?

引っ越しや買い替えなどで不要になったものの、処分はお金がかかるし何かいい方法がないかと考えている方も多いのでは。買取依頼に出せばお金を払うどころか、お金を貰って処分できちゃいますよ!

とはいえ正直なところ、使用済みのマットレスは必ずしも買い取ってもらえるわけではありません。値段が付かないケースもあります。

そこで今回は脚付きマットレスの処分方法や買取してもらうコツなどを、詳しくご説明したいと思います。

脚付きマットレスの処分方法

脚付きマットレスの処分は、色々な方法があります。ゴミや不用品として回収してもらう方法に、売る方法など。まずは処分方法をご紹介しますので自分に合うものを探してみましょう。

粗大ゴミに出す

脚付きマットレスをそのまま捨てる場合、粗大ゴミ扱いになります。

ご存知の方も多いと思いますが、粗大ゴミの場合は各自治体の窓口に依頼をして、スーパーやコンビニなどで売られているゴミ回収券を購入(1,000~2,000円程)し、決められた日時に回収してもらう流れです。

集合住宅の方が注意してほしいのは、家の中までは回収にきてもらえないということ。基本的には建物内のゴミ捨て場など、指定された場所にベッドを持っていく必要がありますから、運ぶ手間がかかってしまうことも視野に入れておきましょう。

解体して自治体のゴミ回収に出す

解体ができれば自治体指定のゴミ袋にいれて、ゴミ回収にきてもらう処分方法もあります。

しかしスプリングマットレスなどは、安易に解体(分解)できません。かなり手間がかかってしまう方法なので、お金を出して粗大ゴミとして出す人が大半でしょう。

不用品回収業者に引き取ってもらう

不用品回収業者に依頼する方法もあります。引っ越しなどでまとめて処分したいものがある場合は、こちらの方法でも良いでしょう。

量や業者によっても変わりますが、大体費用は5,000円~30,000円程です。マットレス単体の処分であれば高くついてしまうため、おすすめできません。

リサイクルショップに売る

家の近くのリサイクルショップに売る方法もあります。

すぐに現金化できますし、マットレスを持ち運べるなら手軽な方法でしょう。しかしリサイクルショップの場合中古品マットレスの需要が高くないため、買い取ってもらえないケースも多いです。

フリマアプリに出品する

ラクマやメルカリなどのフリマアプリを見てみると、脚付きマットレスはたくさん出品されています。

自分で価格を決められるのがフリマアプリ最大のメリットですね。しかしながら脚付きマットレスは大きいですから、梱包費や送料に結構な費用がかかってしまうデメリットも。

また自分で梱包から配送までする手間もかかります。

家具買取業者に買い取ってもらう

脚付きマットレスの買取で一番おすすめしたいのは、家具買取業者に売ることです。

というのも家具買取業者なら、他のリサイクルショップなどではあまり需要がないマットレスも買い取ってもらえる可能性が高く、配送や出張買取を頼めば手間や費用もかからないからです。

状態がいいものや人気ブランドであれば1万円前後の査定がついたり、高級ブランドのマットレスなら10万円程で買い取ってもらえたりすることもあります。

脚付きマットレスを買取してもらうコツ

寝具はやはり汗や匂いが染み付きやすいですから、必ず買い取ってもらえるわけではありません。ある程度売れやすい条件というのは決まっているんです。ここからは脚付きマットレスを買取してもらうコツをご紹介します。

タバコの臭いやシミは買取不可の原因に

タバコの臭いやシミは買取不可の原因に繋がります。

マットレスなどの布についたタバコの臭いやシミは、なかなか落とせないんですよね。また脚付きマットレスは洗濯機などで丸洗いできないものがほとんどですから、消臭スプレーを使うなどしか対処法がありません。

付いてしまった匂いやシミは仕方ないですが、日頃から寝室で喫煙しないことを習慣付けるしかありません。

使用年数が5年以内であれば売れやすい

使用年数が5年以内の脚付きマットレスは売れやすいです。

というのも一般的にマットレスの寿命は5~8年と言われています。長く使うとへたりが出たりスプリングが劣化したり、マットレスも消耗品です。

使用頻度によっても変わりますが、5~8年と寿命を迎えたマットレスは買取不可になることが多いです。

売れるために重要なポイントは”清潔感”

中古品マットレスに求められるのは、やはり清潔感です。

肌に触れるものですから清潔感のない寝具は、誰でも使いたくないですよね。そのためシミや汚れ、匂いなどが激しいマットレスは買取不可となるケースが。

買取依頼に出す前にシミ抜きや匂い取りなど、できる限りのケアをして綺麗な状態にしておくことで、買取成功や査定額アップに繋がりますよ!

まとめ:脚付きマットレスの処分は業者への買取依頼がおすすめ!

脚付きマットレスの処分は、家具買取業者に売るのが一番おすすめです。

ゴミとして捨てたり不用品として回収してもらったりするのとは違いお金を支払う必要がありませんし、査定額が付けばすぐに現金が手に入るからです。

フリマアプリなどは売れても時間がかかることが多いんですよね…。手軽かつすぐに処分したいという人は、業者へ買取依頼に出してみてはいかがでしょうか。

おすすめの家具買取業者をいくつかご紹介しますので、参考にしてみて下さい!

1.【チェリーズマーケット】
https://www.cherriesmarket.com/

2.【エコ空間】
https://www.ekokuukan.com/

3.【フクロウ】
https://www.bedkaitori.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です