PCケースを売るならハードオフがおすすめ?買取相場や高価買取の3つのコツを解説

パソコンを買い替えてサイズが合わなくなったから買い替えたいなどという理由で、不要になったPCケースがあるけど捨てるのはもったいないから何となくとっておいてあるという人もいるのではないでしょうか?

実は、PC本体だけでなく、PCケースのようなPCパーツは買取してもらうことが出来るんです。

PCパーツを買取してもらえる業者と言えば、まず思いつくのはハードオフですよね。

今回は、PCケースを売るならハードオフがおすすめな理由や、PCケースの買取相場、高価買取のコツについて解説します。

PCケースはどんなもの?

PCケースというのは、パソコンのマザーボードや部品を格納する箱のことを言います。

パソコンを自作するときなどに使うもので、パソコンの各パーツを格納し、外部からの振動や汚れなどから保護する役割をするものです。

サイズやデザインはメーカーやモデルによって色々ありますが、構造はどれもほぼ同じです。

パソコンのパーツを入れるので、サイズも結構大きいものが多く、使わなくなったものは場所を取るので早めに処分したいですよね。

PCケースは買取可能?

PCケースでも買取してもらえるの?と疑問に思っている方も多いはずです。

PCケースは、中古のものでも買取してもらえます。

PCケースというと、新品で買うと結構値段が高いので中古品を利用する人が多く、需要が高い商品なんです。

ただし、どんなPCケースでも売れるというわけではなく、状態によっては売れないこともあるので事前の確認が必要です。

ハードオフとは?

ハードオフというのは、家電製品などを買取しているリサイクルショップのことです。

テレビ、パソコン、家電、楽器などを中心に買取を行っています。

PCパーツの買取や販売も行われていますので、PCケースを処分しようと考えているなら少しでもお金に出来るようにハードオフに売るのがおすすめです。

PCケースを売るならハードオフがおすすめな理由は?

PCケースのようなPCパーツを買取してもらえる業者は色々ありますが、ハードオフは店舗数が多く近くに店舗があるという人も多いです。

PCケースは結構サイズも大きいので、宅配買取などを利用すると言ってもそこまでお金にもならないのに送料がかかって逆に損になってしまったり、梱包が面倒だったりする場合もあります。

ハードオフに行けば、万が一買取出来ないようなボロい状態のPCケースでも、引き取りしてもらえます。

買取してもらえる場合であっても、少しでも値段はつけてもらえるので送料分損してしまうということもありません。

PCケースはサイズが大きいので、自分で処分しようと思うと粗大ごみ扱いになり費用がかかってしまう可能性もあります。

ハードオフに持って行けば、値段がつかない場合には身分証明書の提出や必要書類の記入もなしで引き取りしてもらえるので手続きがなくストレスフリーです。

さらに、不要なガジェット類をまとめて持って行けば少しでも高く買取してもらえますし、ジャンク品でも無料で引き取りしてもらえるので一石二鳥です。

PCケースの買取相場は?

ハードオフのオンラインショップであるオフモールでPCケースの販売価格を調べてみました。

  • SILVER STONE型番:RAVEN・・・4,950円
  • THERMALTAKE型番:CORE V31・・・6,600円
  • COOLERMASTER型番:SILENCIO 352・・・4,400円
  • NZXT PCケース H510B ホワイト・・・5,940円

メーカーや型番によっても様々ですが、販売価格はこのぐらいの値段なので、買取価格はもう少し下がります。

PCケースを売りたいという人は参考にしてみて下さい。

PCケースの高価買取の3つのコツ!

PCケースを出来るだけ高く買い取ってもらうためのコツを紹介します。

【1】キレイにしておく

見た目や状態がキレイだと、中古品であっても買取金額はアップします。

指紋をつけないように手袋をして、エアダスターや刷毛などを使い細かいところまでキレイに掃除しましょう。

【2】付属品があれば一緒に売る

購入した時についてきた付属品がある場合には一緒に買取に出すと高く売れます。

外箱、取扱説明書、保証書なども一緒につけて持って行きましょう。

買った時と同じ状態にしておくと、査定額もアップします。

【3】ガジェット類をまとめて売る

PCケースだけでなく、他に不要なガジェット類があれば一緒にまとめて売るのがおすすめです。

まとめて売ることで買取金額に上乗せしてもらえたりすることがあります。

家電などでもいいので、一緒に売れるものがあれば持って行きましょう。

まとめ

要らないPCケースは処分にもお金がかかります。

ハードオフならジャンク品でも無料で引き取り可能で、面倒な手続きも不要です。

処分の費用や送料で損をしてしまいたくないという人は、ハードオフで買取、または引き取りしてもらうのがおすすめです。

処分に困っているPCケースや家電、ガジェット類がある場合は、一度お近くのハードオフに持ち込みしてみましょう。

もし、近くにハードオフがないという場合や、自分で店舗に足を運ぶのは面倒だという方には、宅配買取もおすすめです。

良品計画」や「ソフマップ」では、PCケースの宅配買取に対応してくれるので、そちらも是非利用してみて下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です