スニーカーの買取価格の相場はいくら?高く売るためのコツを紹介!【高額買取される特徴3つ】

「新しい靴を買ったから、古いスニーカーはもう履かないかな。」
「少しキズがあるけれど、いくらで買取ってもらえるんだろう。」
「せっかく買ったのに履いていたら足に合わなかったな。返品できないしどうしよう。」

事情があって履かなくなってしまったスニーカー。多少の汚れやキズはあるけれどまだまだ履けそうで捨てるにはもったいない。そんな悩みはありませんか?

処分に困った時は、リユースショップに持ち込んで買取をしてもらいましょう。

今回は、スニーカーの買取価格の相場をご紹介します。高価買取されやすいスニーカーの特徴もご紹介します。

高く売るためのコツもわかりますので、スニーカーを売るときに査定価格アップもねらえますよ。

スニーカーの買取相場はどのくらい?


気になるスニーカーの買取相場をご紹介します。

ノーブランドやファストファッションのスニーカーの買取相場

ノーブランドやファストファッションのスニーカーの買取相場は「10円から300円」ほどです。

ノーブランドは状態によりますが、あまり高い買取は期待できません。

ただし、ダッドスニーカーやハイテクスニーカーなどトレンドのデザインだと「~600円」などもう少し高い買取が期待できますよ。

ナイキ、アディダス、コンバースなどのブランドの通常モデルの買取相場

ナイキ、アディダス、コンバースなどのブランドの通常モデルの買取相場は、「300円~1,000円」ほどです。

上記のブランドに加えて、プーマやニューバランス、バンズなど人気ブランドの~10,000円くらいまでの売価のスニーカーの買取目安です。

新品でも5,000円から6,000円と比較的リーズナブルに売られているため、買取価格もそんなに高くなりません。

では、高価買取されやすいスニーカーはどんなスニーカーなのでしょうか。

高価買取をされやすいスニーカーのモデル一覧


高価買取されやすいスニーカーのモデルをブランドごとにご紹介します。

NIKE(ナイキ)

ナイキはスニーカーブランドの中でも絶大な人気を誇るブランドです。

ナイキのエアジョーダンやエアマックスなど詳しくない人でも一度は耳にしたことがあると思います。

・エアジョーダン1トラヴィススコットモデル
⇒~100,000円
・エアフォース1ロー×OFF-WHITE
⇒~100,000円
・シャッタードバックボード3.0 エアジョーダン1 レトロハイOG スニーカー
⇒~30,000円

adidas(アディダス)

アディダスも「スーパースター」や「スタンスミス」など人気モデルが多いブランドです。アディダスの中でも高価買取が期待できるモデルをご紹介します。

・イージー750ブースト
⇒~80,000円
・アディダス×ステラマッカートニースタンスミス
⇒~12,000円
・スーパースター1980年代フランス製ヴィンテージ
⇒~40,000円

NewBalance(ニューバランス)

フィット感に定評のあるニューバランス。発売から数十年間デザインの変わらない、ロングセラーモデルもありその人気の高さがうかがえますね。

・M1300モデル
⇒~40,000円
・M990モデル
⇒~14,000円
・998モデル
⇒~25,000円

高価買取されやすいスニーカーをご紹介しましたが、同じモデルでも日本製や海外製など製造国でも買取価格が変わったりします。

高価買取されやすいスニーカーの特徴とはどんなものか気になりますね。

高価買取されやすいスニーカーの特徴3つ


ここでは、高価買取されやすいスニーカーの特徴を3つご紹介します。

①有名ブランドとコラボしている

高価買取されやすいスニーカーの特徴一つ目が「有名ブランドとコラボしている」です。

例えばナイキだと、OFF-WHITE(オフホワイト)とのコラボスニーカーが近年人気になっており買取価格も高くなっています。

オフホワイトは、ラッパーのカニエ・ウェストのスタイリングをしていたヴァージル・アブローがディレクターを務める、ストリート界で人気のブランドです。

②希少なサイズ

二つ目の特徴は「希少なサイズ」だということです。

最近だと、アジア人に合ったサイズの24センチ~26センチは、流通数は少ないのに需要があるため価格が高騰しています。

③流通数が少ないレアモデル

三つ目の特徴は、「流通数の少ないレアモデル」ということです。もともとの流通数が少ないのに需要があるため価格が高騰するからです。

コラボアイテムで生産数が少ないパターン、有名人が着用して人気が高まるパターン、新デザインが出たことで前のデザインが良かったと人気が高まるパターンなど理由はさまざまです。

スニーカーを高く売るためのコツ3つ


先ほど紹介したような、高価買取されるスニーカーを持っている人は稀だと思います。ここでは、ノーブランドのスニーカーでも高く売るためのコツをご紹介します。もちろんハイブランドやレアスニーカーをする際にも役立ちますので参考にしてくださいね。

①できるだけキレイにする

汚れがついたままだと査定に影響します。泥や土汚れなど自分で落とせるものは落としましょう。

スニーカー専用クリーナーも売っていますので専用の物を使うと安心です。

意外と盲点なのがスニーカーの中です。髪の毛や毛玉がこびりついていたりすることがありますので、これも自分でキレイにできるものは取り除きましょう。

②なるべく早く売る

ノーブランドのスニーカーはデザインが流行遅れになるとなかなか価格がつきません。ショップにもよりますが買取価格がつきやすいものが、発売されてから2年から3年以内のものです。

2年から3年経つとその時の流行も変わっているからです。定番のかたちのスニーカーならそこまで影響はありません。

③ベストシーズンに売る

スニーカーにもソールがジュートでできた夏用、コーデュロイやツイードなどを使った冬用など季節にあったものがあります。

夏用のスニーカーなら春口に、冬用なら秋口に売るなどシーズン前に売るのがいいですよ。

高値で売りたいなら利用すべき買取サービス


スニーカーを少しでも高値で売りたいならやっぱり「スニーカー買取専門店」に売るのが1番です。

とはいえ、すでにスニーカー買取専門店はオンライン・オフラインでも数多くあります。

その中でも今最も注目されていて「高値で買い取ってくれる」買取サービスを3つご紹介します。

こちらの記事でもスニーカーの売り方など紹介しています。合わせて見てみてくださいね。

靴を売るなら宅配買取で決まり!オススメな【3つの買取業者】を紹介

【1】トレファク(トレジャーファクトリー)

すでに言わずもがな的な存在の総合リユースショップ「トレファク」です。

実店舗もかなり増えていますがまだまだ近所には無いという人でも、出張買取をしてもらえますので安心です。

そんなトレファクも「スニーカーを高価買取している」と宣伝しています。

NIKEやadidasだけでなく、VANS、converse、Reebok、NewBalanceなど各ブランドで人気のスニーカーは高価買取が期待できる可能性が高いです。

もちろん「宅配買取」も送料や査定には一切お金はかかりませんので安心して利用できますね。

【トレファク(トレジャーファクトリー)】
https://www.treasure-f.com/sp/sneaker_sell/

【2】BRING(ブリング)

ブランド古着・アクセサリーの高価買取をしているサービスです。

スニーカーブランドなら業界最高峰の買取価格が期待できますので一度は査定してもらっても損はないでしょう。

また、「相談をしてみるだけ」、「査定金額を聞くだけ」もOKなので気軽に利用してみてもいいと思います。

店頭買取、出張買取だけでなく「宅配買取」や「LINE査定」などもしていますので、全国どこからでも査定依頼をする事ができます。

【BRING(ブリング)】
https://kaitorisatei.info/results/shoes

【3】エコスタイル

洋服、ブランド品の買取を専門としているサービスです。

積極的にキャンペーンもしていますし、今話題の「宅配買取」もしていますため、自宅から出ずに段ボールへ詰めて送るだけで買取してもらえます。

また、「送料無料」「査定無料」「宅配キット無料」「キャンセル無料」なので、とりあえず査定をしてもらってから、売りたい希望金額に届かなかったら売るのをやめる(キャンセルする)という事もできますのでとても快く取引ができると思いますよ。

【エコスタイル】
https://www.style-eco.com/item/shoes/sneaker/

今回は、スニーカーの買取相場や、高価買取されやすいスニーカー、高値で売りたいなら利用すべき買取サービスなどをご紹介しました。

高く売るコツもぜひ参考にしてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です