【HERMES(エルメス)】スカーフは高く売れる?サイズ別の買取価格や高価買取の3つのコツを解説

憧れのブランド「HERMES(エルメス)」には色々な人気アイテムがたくさん揃っています。

その中でも定番アイテムのひとつにスカーフがあります。

首に巻いたり、バッグに巻いたりなど活用方法も様々で使い勝手の良いHERMES(エルメス)のスカーフはいつの時代でも人気が高いものです。

海外だけでなく、日本でも需要が高いので高価買取が期待できます。

今回は、HERMES(エルメス)のスカーフは高く売れるのか?サイズ別の買取価格や、高価買取のコツについて解説します。

HERMES(エルメス)のスカーフが人気の理由は?

HERMES(エルメス)のスカーフはほとんどがシルク素材で作られていて、高級感がありとても人気のアイテムです。

人気の理由は、綿密で独特なデザイン。

1枚1枚にテーマを持たせ、制作は1~2年とかなり時間をかけて作っています。

HERMES(エルメス)のスカーフというのは、デザインを考えてから職人が色を1つずつ選んで、キレイに反映されるように何度も繰り返し、時間をかけて作られていて、職人のこだわりがギュッと詰まっているものなんです。

同じ柄はないぐらい柄の種類も豊富で、他人とカブりにくいというところも人気です。

ファッショにちょっとアクセントをプラスしたいという時にもピッタリなので、使い勝手もよく気軽に取り入れられるんです。

HERMES(エルメス)のスカーフは高く売れる?

HERMES(エルメス)のスカーフはとても人気のアイテムですが、たくさん持っているけど愛用のものは結局コレ!と決まってしまっているという人も多いのではないでしょうか?

新作が出る度に買うけど、結局使わないままタンスにしまいっぱなしになっているなんてこともあるかもしれません。

使っていないHERMES(エルメス)のスカーフがあるのなら、買取に出すのがおすすめです。

せっかく集めたスカーフでも、使わなければもったいないですよね。

HERMES(エルメス)のスカーフは、職人が時間をかけて丁寧にしっかり作っているものなので値段も高く、未使用のものだと高価買取が期待できます。

中古品でも、デザインが豊富で常に人気のあるスカーフは高値がつく場合があります。

タンスに眠りっぱなしのHERMES(エルメス)のスカーフがあるという人は、買取に出せばお金に変えられるので、また新しいデザインのスカーフを購入する足しにすることもできておすすめです。

HERMES(エルメス)のスカーフの人気サイズは?

HERMES(エルメス)のスカーフは「カレ」呼ばれ、シルク素材の正方形のものが一般的です。

カレのデザインやサイズはとても豊富で、デザインやサイズによっても買取価格は変動します。

人気もデザインは次のようなものがあります。

  • BOLDUCRIBON(ボルデュック・リボン)
  • Bridesdegala(ブリッド・ドゥ・ガラ)
  • LESSOURCESDELAVIE(レ・スゥス・デ・ラ・ヴィエ)

またサイズも色々あります。

  • 45cm四方
  • 70cm四方
  • 90cm四方
  • 140cm四方

この中でも一番人気のサイズは90cm四方のものです。

小さめのものだとバッグにつけるなど用途が限られますが、サイズが大きくなれば用途も色々増えるからです。

90cm四方のサイズのスカーフは定番サイズで、首に巻くだけでなく、ヘアゴムのようにして使うのも人気です。

一番大きな140cm四方のものであれば、腰に巻いたりショールとしても利用できるのでコーディネートの幅が広がります。

140cm四方のサイズのスカーフは在庫が少なく、買取に出すと高額買取が期待できるかもしれません。

HERMES(エルメス)のスカーフのサイズ別買取価格は?

HERMES(エルメス)のスカーフは、サイズによって買取価格が違います。

買取専門店「エコスタイル」の買取相場を参考にしてみました。

  • HERMES(エルメス) 三幕一場 森の空き地にて 140 カレ ストール・・・~80,000円
  • HERMES(エルメス) カレ90 ダブルフェイス セ・ラ・フェット スカル スカーフ・・・70,000円
  • HERMES(エルメス) Parures de Samourais 侍の鎧兜 カレ 90・・・~70,000円
  • HERMES(エルメス) ダブルフェイス Wow シルクスカーフ カレ90・・・~30,000円
  • HERMES(エルメス) Sangles en Zigzag 140 カレ スカーフ~・・・25,000円
  • HERMES(エルメス) ヒマラヤ杉の下で プリーツカレ シルク スカーフ・・・15,000円
  • HERMES(エルメス) カレ70 ランドマネージュバンダナラブ スカーフ・・・~10,000円
  • HERMES(エルメス) カレ40 旅するHERMES(エルメス) シルク トランク柄 スカーフ・・・~5,000円
  • ダブルフェイス セラフェット スカル柄 カレ90・・・~40,000円

サイズやデザイン、素材によっても買取金額は様々です。

小さいサイズは用途が限られるので、買取金額も低い傾向ですね。

また、スカーフの状態によっても買取価格は前後しますので、参考にしてみて下さい。

HERMES(エルメス)のスカーフの高価買取の3つのコツ!

エスメスのスカーフを出来るだけ高く買取してもらうコツについて紹介します。

【1】汚れを落としておく

HERMES(エルメス)のスカーフは、汚れなどがあると買取価格が低下します。

シミなどの汚れがある場合には、シミ抜きなどを行ってから買取に出すことをおすすめします。

ベンジンや中性洗剤を使ってシミ抜きをすることができますが、ベンジンはスカーフの生地を傷めてしまうこともあるので注意が必要です。

【2】買取直前のクリーニングはNG

HERMES(エルメス)のスカーフはシルク製のものも多く、自宅で手洗いするよりもクリーニングに出したほうが失敗がありません。

しかし、クリーニングに出して生地が傷んでしまうということもあり得ます。

買取に出す前はキレイな状態にしてからのほうがいいですが、クリーニングに出してしまうと逆に買取価格が下がってしまう場合もあります。

あまり余分なことはせず、そのまま買取依頼をするという方法もあります。

【3】ブランド品買取専門店に依頼する

HERMES(エルメス)のスカーフはとても人気のあるアイテムなので高値がつきやすいです。

しかし、リサイクルショップなどに持って行くと適正な値段で買取をしてもらえない可能性があります。

ブランド品買取専門店なら、専門知識を持っているスタッフがしっかり丁寧に査定してくれるので、スカーフの価値に合った査定額をつけてくれます。

おすすめのブランド品買取業者は、「エコスタイル」「ブランディア」「おたからや」などがありますので、参考にしてみて下さい。

まとめ

エスメスのスカーフは高く売れるのか?サイズ別の買取価格や高価買取のコツについて紹介しました。

HERMES(エルメス)のスカーフはデザインやサイズも色々あって、根強い人気のあるアイテムです。

高価買取を目指すなら、専門の知識をもったスタッフのいる買取専門店で査定してもらいましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です