どうせ服を売るなら高価買取してもらおう
最近では着なくなった服をただ捨てるのではなく、服を処分したい時は服の買取サービスを利用する人が増えています。
ここ数年でも服を取り扱っている買取専門店の数が増えており、会社によってサービス内容や買取金額が異なります。
もし「着なくなった服をどこに売ろう?」と思っている人は、高価買取が期待できる買取専門店に売った方がお得に服を処分できます。
後悔しないためにも、しっかりと中古の服の相場を理解している買取サービスを比較して事前に調べておくことが大切になります。
今回は「少しでも高く買取ってくれる買取業者やサービスをご紹介します。
もう着ない服を売るのにおすすめ買取サービス
着なくなってタンスの肥やしになっているような服を高く売りたい場合は、以下の「買取サービス」がおすすめです。
おすすめの買取サービスがいくつかありますので1つずつ見ていきましょう。
【1】ブランドコレクト
ブランドコレクトは大手の買取専門店で原宿や表参道、広尾に店舗を展開しています。
定番のブランドや流行しているアイテムなら、高価買取が期待できます。
また、ブランドコレクトは店頭だけでなく宅配買取や出張買取にも対応しています。
査定が無料で送料もキャンセル料も必要ないため、初めての人でも利用しやすいです。
【ブランドコレクト】
https://brandcollect.com/
【2】古着買取王国
季節関係なくオールシーズン高価買取を謳っており、古着の宅配買取専門のサービスです。
今なら査定金額3,000円ごとに1,000円のプレゼント企画をやっていたりと積極的にキャンペーンをしているサービスとしてとても人気があります。
古着ならある程度のブランド服、ファッション小物など買取をしていますが、積極的に高価買取をしているものはこちらです。
・【zippo】(ジッポライター)
・G-SHOCK(デジタル腕時計)
・PORTER(吉田カバン)
・バッシュ(バスケットシューズ)
【古着買取王国】
https://fashion-okoku.jp/
【3】ブランデュース
ブランデュースは、女性向けの宅配買取専門ショップです。
全国対応でサービスを展開しているブランデュースには、様々な特徴があり、例えばブランドの知識が豊富なスタッフを揃えていたりします。
そのため「高価買取」を実現することができているのです。
また、ユーザー側は「完全無料」でサービスを利用でき、売りたいブランド品を詰めて送るだけなのでとても便利で人気のサービスとなっています。
具体的な方法は?
無料宅配キットが届くので梱包材を用意する必要がなく、査定額はネット上で確認できますし、専門の査定員が見積もりを出してくれるので、査定料も送料も必要なく迅速に対応してくれます。
その後に自分が送ったブランド品の査定金額に納得できれば、商品代金が指定した口座に振込まれるという流れになります。
【ブランデュース】
https://www.brandeuse.jp/
【4】ブランドゥール
ブランドゥールは、女性ブランドに特化したプロの買取ショップで、豊富な知識を持ち中古市場の動向にも詳しいバイヤーが、丁寧に査定を行います。
また、取扱っているブランドが多く、高級ブランドからカジュアルブランドまで対応しています。
申込みから取引が完了するまで徹底したサポートを行っており、ステップごとに連絡があるので、初めて利用する人でも安心なサービスです。
【ブランドゥール】
https://branduru.jp/
ノーブランドの服でも売れるのか?
服の買取サービスを利用する場合には、大切なポイントがあります。
まず、ブランドの服を売りたい場合は、適正価格で査定を行っているか確認した方がいいです。
専門知識が豊富で1着ずつ丁寧に査定してくれる買取専門店なら、適正価格で売りやすく、また、公式サイトを持っている買取専門店なら取扱っているブランドを掲載しているので、事前に確認してからサービスを利用することができます。
このようにお伝えすると、「ノーブランドの服でも売れるのか?」という疑問を抱く人もいるでしょう。
ノーブランドの服を売る方法
確かにブランド品のみを取り扱っている買取専門店の場合は、ノーブランドの服だと断られる可能性があります。
しかし、ノーブランドの服も取り扱っている買取専門店もあります。ただ、その場合はノーブランドの服の査定基準が低い店もあるので注意が必要です。
ですので、ブランド品とノーブランド品を売りたい場合は、分けて売った方が良いという場合もあります。
高級ブランドの服を処分したい場合は、実績豊富な買取専門店を選んだ方が無難ですし、ノーブランドの服を大量に処分したい場合は、重さで買取ってくれる店もありますのでどこがどんな買取をしているか事前に調べることも大事になってきます。
不要な服を売る時はまず、ブランド品・ノーブランド品に分けてから買取してもらうようにしましょう。
事前査定をしてくれる買取サービス?
最近では、メール査定やLINE査定など事前査定を行っている買取サービスが増えています。
どういう事かと言いますと、まず私たちは自分が売りたい服の写真を送ります。すると買取サービス側で簡易査定を行ってもらえますので、その結果を知ってから売るかどうかを決めることができるのです。
査定結果を見てからサービスの利用を検討できるため、多くの人が事前査定を利用しており、ブランド品の買取相場が分かるだけでなく、ノーブランド品の服を買い取ってくれるのかどうかまでも分かることができます。
このような事前査定をすることでノーブランド品を取り扱っていない場合は、ブランド品だけを売ればいいので手間が省けておすすめです。
ただ、事前査定の結果はあくまでも目安ですので、実物を査定した結果とは異なる可能性もありますのでその点は理解しておきましょう。
服を売る前にできる買取価格を上げるひと手間
ここでは服を売る前の大切なポイントをお伝えします。
買取価格にも差が出てきますので、査定の金額を少しでも上げたい人は必見です。
汚れはクリーニングした方がいい?
例えば、服の状態というのは査定額に影響するので、もし汚れが目立つ場合は取り除いてから査定をしてもらいましょう。
そうすると店頭買取の場合、価格交渉で査定額が上がる可能性があります。
また、高級ブランドの場合はクリーニングを行う人もいます。しかし、正直言ってクリーニングしなくてもGUCCIやルイ・ヴィトンなどの高級ブランドは高価買取が期待できます。
ほつれ、臭いなどはどうすればいい?
それ以外の服などで例えば「ボタンが取れている」、「気になる臭いが付着している」という場合は査定額に影響するので付け直ししたり臭いを除去した方がいいです。
なぜなら衣類の臭いを嫌がる人が多いからです。なので、もし自宅で洗える生地なら洗ったりオキシクリーンなどにつけおきしてから買取査定に持っていくという方法もあります。
保証書、箱、タグなど付属品が揃っていなくてもいい?
また、もし服や小物などに「付属品」があるなら、揃えた状態で売るのが基本になりますし保証書や箱、タグがあれば一緒に提出した方が買取価格は上がります。
一部のブランドでは品質を保証するカードを付けているので、保管している場合は必ず添えます。
また、ブランド品の場合は、タグがなくても商品の状態が良ければ高額査定が期待できます。
買取強化シーズンを狙う!
季節ごとに服を処分している場合は、まとめて売るとプラス査定に繋がります。
なぜなら、買取専門店では買取を強化する時期があるからです。
ですので、他の時期に比べて高値が付きやすいですし、キャンペーンを頻繁に行っている買取専門店を利用する場合は、キャンペーンの時期を確認してから利用しましょう。
製造・販売してから2年以上経った服は?
ちなみに洋服は年月が経つほど価値が下がるので、着用する予定がない服は早めに売ると高価買取に繋がります。
特に流行の服は需要が高い間に売るのが鉄則で、売る時期が遅くなるほど査定額が下がります。
製造・販売してから2年以上経った服は買取を拒否される可能性があるので、売るタイミングを図って少しでも高価買取になるようにしたいですよね。
是非とも参考にしてみてくださいね。
コメントを残す