不要になった洋服は捨てずに売ることがおすすめです。その際にはフリマアプリやオークションを活用すると良いでしょう。
メルカリ・ラクマ・ブランディア・ヤフオクの4つの有名サービスを利用すれば、大抵のものは売ることができます。
それぞれ特徴や手数料などが違っているため、これらを理解した上で売りたい洋服に合わせて利用するサービスを選ぶと良いです。
まずは各サービスに対する理解を深めることから始めるようにしましょう。
目次
4つのアプリ(サービス)のメリット・デメリット

メルカリ、ラクマ、ブランディア、ヤフオクにはメリットとデメリットの両方があります。
メリットは?
売りたくなったらすぐに行動できることが利用することの大きなメリットです。
気が向いたときに売ることができますし、売りたいものが見つかったらその都度出品できるところも魅力だと言えます。
価格を自由に設定できるところもメリットです。売れる価格を見極める必要がありますが、この価格以下で売りたくないなどの思いを反映させることができます。
期間が決まっていなかったり再出品や延長ができたりするので、売りたい価格で売れるまで粘ることもできるでしょう。
利用規約違反になるようなものでなければ自由に出品できることも魅力であり、ノーブランドでもブランド品でも、新品でも中古でも出品することが可能です。
デメリットは?
その一方で、売買が成立するたびに購入者とやり取りをしなければならない、自分で発送の準備をしなければならない、販売手数料が必要となるといったデメリットもあります。
価格設定が悪かったり商品の状態や写真写りが悪かったりすると、なかなか出品物を購入してもらえないという問題が発生することもあるでしょう。
利用するのであれば、こうしたメリットとデメリットがあることを理解した上で使う必要があります。
人気フリマアプリ4選の手数料や特徴は?

人気フリマアプリを利用する前には、手数料と特徴を確認しておきましょう。
メルカリの手数料・特徴は?
メルカリは登録料や利用料、出品料は不要ですが、販売手数料が10%、振込手数料が210円取られることになっています。
利用者が多いので売買が成立しやすく、匿名配送を利用すれば住所を明かさずに発送することが可能です。
ラクマの手数料・特徴は?
ラクマも登録や利用、出品が無料であり、販売手数料は6%と他のアプリよりも少し安くなっています。
楽天銀行への振り込み手数料が無料であるため、楽天ユーザーにピッタリのサービスです。
ブランディアの手数料・特徴は?
ブランディアは手数料などが全て無料であり、売買が成立した後には速やかに入金が行われます。売買が成立しなかった場合でも、手数料は必要ありません。
ファッションメインなので洋服を売却したいときに最適です。
ヤフオクの手数料・特徴は?
ヤフオクは月額462円が必要であり、販売手数料が8.64%かかりますが振込手数料は不要となっています。
1円から出品できるので買ってもらえる確率を高めやすいですし、オークション形式なので思いもよらない高額で落札してもらえるチャンスもあるでしょう。
人気フリマアプリにはこういった特徴があります。手数料や特徴を比較し、自分に合っているサービスで利用を開始してみることがおすすめです。
フリマアプリを利用する際の流れは?

フリマアプリを利用する流れはとても簡単です。
最初に利用したいアプリをスマートフォンなどにインストールします。アプリを立ち上げると会員登録が行えるので、指示に従って必要な情報を入力してください。
会員登録が完了すれば早速出品を行うことができます。売りたいアイテムを用意して写真を撮影し、写真と商品説明文の登録を行いましょう。
洋服の使用状態や汚れの有無、サイズなどを入力して、売りたい価格を決めます。
全ての入力が完了した後は入力ミスなどがないかどうか確認し、出品ボタンを押しましょう。すると、利用したアプリの出品された商品のページに自分の出品物が表示されるようになっているはずです。
買いたい人があらわれたときには取引メッセージなどで挨拶をして発送を行い、相手が受け取ったことを確認したら取引が完了となります。最後に相手の評価を行って取引終了です。
インストールから取引完了までの流れはとても簡単だと言えます。シンプルなやり方なので、初心者でもスムーズに取り組めるはずです。
各アプリには出品ガイドが掲載されているため、あらかじめこれを確認しておけばよりスムーズに利用することができます。
流れを理解した上で利用してみましょう。
フリマアプリ利用時の注意点・この記事のまとめ

人気フリマアプリを使えば、洋服を売ることができます。しかし、写真と実物の見た目が違っていたり、汚れなどを故意に隠していたりするとトラブルに繋がるので要注意です。
売りたいという気持ちから商品を良く見せてしまう人もいますが、正確に状態を伝えることで購入者に信頼してもらえるようになります。
値段設定にも注意が必要であり、相場からかけ離れた金額では売ることができませんが、送料や手数料を考慮しておかなければ赤字になる可能性が高いです。
バランスを考えて値段設定を行うことが重要だと言えます。
フリマアプリは洋服を売るときにも活躍してくれる便利なサービスです。人気アプリの特徴などを知り、積極的に利用することをおすすめします。
コメントを残す