使わなくなってしまったアイコス(IQOS)。まだまだ使えるのに、そのまま処分してしまったり、家にしまっておくのはとてももったいないです。
なぜならアイコス(IQOS)は電子タバコの中でも、人気のあるブランドなため、中古でも需要があります。人気機種によっては高価買取も期待できるからです。
ですので今回は、不要になったアイコス(IQOS)を持っている人のために、アイコス(IQOS)の買取方法と買取相場をご紹介します。
高く買取ってもらうためのコツも合わせてご紹介しますので、これからアイコス(IQOS)を売る予定の方はぜひチェックしてくださいね。
アイコスの買取方法は?
アイコス(IQOS)を売ろうと思ったとき、どんな買取方法があるのか迷いますよね。ここでは、アイコス(IQOS)の買取方法をご説明します。
①リサイクルショップ(店頭・持込)で買取ってもらう
近所にあるリサイクルショップに持ち込むという方法があります。メリットは、売れた場合に即現金に変えられることです。
デメリットは、買取価格が低くなってしまうことと、お店がアイコス(IQOS)の取り扱いをしていない場合があるということです。
リサイクルショップに持ち込む際は、アイコス(IQOS)を取り扱っているか確認をするといいでしょう。
②出張買取を利用する
近くにリサイクルショップがない、店頭に行くのがめんどうといったときには、出張買取が便利です。
メリットは、お店に出向く必要がないこと、基本出張費や査定は無料なことです。デメリットは、出張買取のために予定をあけておかなければいけないことです。
アイコス(IQOS)一点のみで出張買取の対応ができない店舗もありますので、事前に依頼する店舗に確認をとる必要があります。
③宅配買取を利用する
宅配買取は、空いた時間に品物をダンボールに詰めて送るだけの簡単な買取方法です。
メリット
対面の必要がないことと、自分の都合に合わせて買取が依頼できる所でしょう。
デメリット
査定に時間がかかりすぐに買取金をすぐに受け取れないこと、査定内容についての質問ができないところです。
④オークションや「メルカリ」などのフリマアプリで売る
買取業者ではなくヤフオクに出品したり、メルカリなどのフリマアプリで売ろうと考える人も多いと思います。
しかし自分で写真を撮って売り出したり、梱包して配送もしないといけません。
それが面倒だと感じる人は迷わず買取専門店に売った方がすぐにお金に換えることができます。
どうせ家に置いておいても一円にもなりませんから、サクッと買取業者へ売った方がいいと思います。
アイコスの買取相場
アイコス(IQOS)は中古でも人気がありますが、気になるのが中古品の買取相場です。
一度使った中古品がどのくらいで買取ってもらえるのか、モデルで相場に違いがあるのか気になりますね。
ここでは、気になるアイコス(IQOS)の中古相場をご紹介します!
アイコスの中古品の買取相場一覧
- IQOS イルマプライム:5,000円前後
- IQOS イルマ:3,000円~5,000円
- IQOS 3 デュオ:2,000円~3,000円
- IQOS 3 マルチ:1,000円前後
- IQOS 3:1,500円前後
アイコスは中古でも需要があることがわかりますね。
上記の中古相場は使用したアイコスの中古相場ですが、未使用の場合だともっと高額で買取ってもらえます。
アイコスの未使用品の買取相場一覧
- IQOS イルマ プライム:10,000円前後
- IQOS イルマ:4,000円~8,000円
- IQOS 3 デュオ:6,000円~7,000円
- IQOS 3 マルチ:3,000円前後
- IQOS 3:3,000円前後
未使用品の場合は中古品と比べて高価買取が期待できますね。
もしも自宅に使っていないアイコス(IQOS)があれば買取査定に出すことをおすすめします!
さらに、アイコス(IQOS)の中には限定品と呼ばれる機種や人気カラーの物があります。限定品などのレアアイテムの相場もご紹介します!
高価買取が期待できる限定機種やカラーはこれ!
- IQOS3 デュオ イリディセントパープル:10,000円前後
- IQOS3 デュオ モーターエディション:10,000円前後
- IQOS3 マルチ モーターエディション:8,000円前後
- IQOS3 デュオ カッパー/ウルトラヴァイオレット/アクアマリン/ルーシッドティール:7,000円~8,000円
※新品未開封品の価格です。
高価買取してもらうコツ3つ
実際に買取を依頼するなら高価買取をしてもらいたいですよね。
ここでは、アイコス(IQOS)を高価買取してもらえるコツを3つご紹介します。
①掃除をしてキレイにする!
中古品のアイコス(IQOS)を売る場合、できる限りキレイな状態にして査定に出すようにしましょう。
綿棒などでも十分ですが、アイコスの専用のクリーニングツールを使って綺麗にするといいですよ。
②付属品をそろえる!
査定に出すときは、新品の状態に近いほど買取価格がつきやすいです。
本体だけでなく、取扱説明書や保証書、充電ケーブルなど付属品は全てそろえるようにしましょう。
③早めに売る!
アイコス(IQOS)は1~2年ごとに新機種が発売されています。
新しい機種が発売されると、古い機種は買取価格が下がってしまいますので、使わないなら早めに売ってしまった方がお得ですよ。
おすすめの買取ショップ3選
アイコス(IQOS)を売ろうにもどこで売っていいか迷ってしまいますよね。
ここでは、アイコス(IQOS)を買取ってもらうのにおすすめの宅配買取対応ショップを厳選して3つご紹介します。
①買取ハル
大阪に本店を置く「カウモバイル」の系列です。
アイコス(IQOS)をはじめとする電子タバコ・加熱式タバコを全国トップクラスで高価買取してくれます。
②買取オフ
アイコス(IQOS)以外の電子タバコ(加熱式タバコ)のglo(グロー)、プルームテック、zippo、デュポンなどの喫煙グッズの買取を得意としているショップです。
汚れていたり壊れたりしていても自社メンテナンスで修理をして再販売できるため、他社で断られたようなものでも買取ってくれます。
③家電高く売れるドットコム
利用者数が100万人を突破し、東証一部上場企業が運営する「家電高く売れるドットコム」も、アイコスの買取におすすめのショップです。
リアルタイムデータで買取の適正価格を提示してくれて、電話での価格交渉にも対応しています。
【家電高く売れるドットコム】
https://www.kaden-takakuureru.com/
【まとめ】不要なアイコスは早めに買取に出そう!
アイコス(IQOS)は中古でも人気や需要があります。家に使っていないアイコス(IQOS)があるなら早めに買取に出してしまいましょう。
おすすめは宅配買取ですので、ご紹介した買取ショップに査定に出してみてくださいね。
高価買取してもらうコツを試してもらえれば、思ったより高く買取ってもらえるかもしれません。
ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
コメントを残す