まだ使えるこたつは買取してもらえる?おすすめの買取業者3選や高価買取のポイント!

こたつを使っていたけど、買い替えたい、こたつじゃないテーブルにしたいなどという理由で不要になったこたつを持て余している人もいるのではないでしょうか?

テーブルにこたつ機能がついているタイプのものは不要になってしまうと場所を取るし、早く処分したいものですよね。

粗大ごみや不要品回収業者などに依頼するという方法もありますが、使わなくなったこたつを買取してもらうという方法もあります。

今回は、まだ使えるこたつは買取してもらえるのか、おすすめの買取業者や高価買取のコツを紹介します。

こたつを買取してもらう2つのメリット

こたつは、粗大ごみや不要品として回収してもらうという方法もありますが、買取してもらうこともできます。

では、こたつを買取してもらうメリットにはどんなものがあるのでしょうか?

【1】処分費用がかからない

粗大ごみや不要品回収業者に依頼すると、処分のための費用がかかってしまいます。

こたつはサイズが大きいので、普通のゴミの日に出すことができません。

自治体の粗大ごみ回収を利用しても1,000円~、不要品回収業者に依頼すればもっと費用がかかります。

こたつは元値がそこまで高くないものも多く、買取の際もあまりにも高額で買取してもらうということは期待できませんが、買取してもらえば費用もかからず、少しでもお金を手に入れることができます。

【2】引き取りにきてもらえる

こたつを自分で処分しようと思うと、ゴミ処理場に自ら運んだり、指定の回収場所まで運ぶなど自分で運ばなければいけません。

しかし、買取業者に依頼すれば自宅まで業者が出張引き取りしにきてくれるところがあります。

自分でこたつを運べない!と言う方は、出張買取サービスを行っている買取業者を選ぶようにしましょう。

こたつのおすすめの買取業者2選!

こたつを買取してもらえるおすすめの買取業者を紹介します。

【1】良品企画

良品企画」は、こたつを強化買取している買取業者です。

不要品ならなんでも買取してもらえる業者で、出張買取・宅配買取に対応しているので重たいこたつでも引き取りにきてもらえます。

家にある不要なものをまとめて売ることもできるので、家の中がスッキリしますよ。

【2】買取いちばんドットコム

買取いちばんドットコム」は、家にあるものをまるごと買取してくれる買取業者です。

家具・家電・ブランド品・建材まで買取してくれるジャンルは様々。

店頭買取だけでなく、エリアは限られますが出張買取も行っています。

宅配買取も行っていて、全て着払いなので余計な費用がかかるという心配もありません。

公式ラインで査定を行えば初回20%アップクーポンがもえらえるのでお得に買取してもらえます。

こたつを高価買取してもらう5つのポイント!

こたつの買取価格を左右するコツ・ポイントについて紹介します。

【1】製造年数が新しい

こたつのような家電は、新しいモデルが続々と登場します。

ですから、製造されてから年数がたってしまっているものだと価値はどんどん下がってしまうんです。

だいたい3~5年以内の年式のもののほうが高く買取してもらいやすいです。

【2】売るタイミングを考える

こたつのような季節家電は、暖房器具の需要が高まるタイミングを見計らって買取に出すといいです。

寒くなってこたつを使い始める前の時期、だいたい11月頃が一番買取してもらいやすい時期なのではないでしょうか。

需要が高まる時期に買取に出すことで、買取額が1,000~2,000円程度アップすることも考えられます。

少しでも高く売りたい!という方は高く買取してもらいやすい時期を選ぶようにしましょう。

【3】人気のあるブランドのこたつを売る

こたつにはノーブランドのものもありますが、人気ブランドのこたつであればノーブランドのものよりも高く売れる可能性があります。

  • 無印良品
  • カリモク
  • アクタス

などのブランドのこたつは、オシャレでデザイン性も高く、人気が高いです。

人気の高いブランドのものが中古で安く売られていたらラッキーと思いますよね。

自宅で使用していたこたつがどこのブランドのものかチェックしてみてください。

【3】木製のこたつを売る

昔のこたつと言えば、プラスチック製のものがほとんどでした。

プラスチック製のものは在庫も多く、新品で買うと安く買えるということから中古でも需要はあまりありません。

高く売りたいのであれば、木材の天板のものを売るほうがいいでしょう。

ウォールナットなど品質の高い木材はテーブルとしての価値も高くオシャレです。

こたつを新調する際も、売る時のことを考えて木製のものを選ぶようにするといいですね。

【4】動作を確認する

中古のこたつは売れるといっても、壊れているものはただのゴミになってしまいます。

ちゃんと電源が入り、温まるかどうかをしっかりチェックしてから買取依頼するようにしましょう。

接触が悪かったり、温まるのに時間がかかるものなどは売れない可能性があります。

【5】キレイな状態にしておく

こたつの天板部分や足など目立つ傷や汚れがある場合には使用状態が悪いと判断されて査定が下がってしまうことがあります。

多少の傷や汚れなら大丈夫ですが、キレイにできるならしておいたほうが査定額がアップします。

どうしてもとれないような汚れ以外はキレイに拭き取っておくようにしましょう。

まとめ

こたつは買取してもらえるのか、おすすめの買取業者や高価買取のポイントについて紹介しました。

こたつは一家に一台あると冬の寒い時期にとても重宝するものです。

今まで使ってきたこたつを捨ててしまうのはもったいない!という方は、買取業者に買取してもらうことをおすすめします。

こたつの買取なら、出張買取を行っているところがおすすめですので、是非利用してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です